先日OpenX2.4.5の日本語化パッチをcommune designさんがリリースしたとのご連絡をいただきました。ヘルプファイル以外はほぼ日本語化してあるようです。これまでもOpenXの日本語化パッチはあったのですが、とても中途半端だったので非常に助かりました。
OpenX2.4.5対応日本語化パッチはこちら
ということで使ってみました。インストール方法はこちらに書いてあります。
早速導入してみました。
適用前
適用後
変換ミスも直してあります
適用前
適用後
これで非常に使いやすくなり、導入の敷居が下がったと思います。
これを機に利用者が増えてくれればいいですね。
コメントを残す